こんにちは、ゆうきです
遅くなりました。英語だらけで何が書いてるのかわからんので、
「SLEEP」の項目の和訳とか、何が見れるのか纏めました。
項目ごとに都度画像を貼ってますので、持ってない方もこんな感じで見れるんだなという参考にどうぞ。では、いきます。
Sleep
Sleepのトップ画面
トータル睡眠時間
眠るまでを含めてベッドにいた時間
睡眠効率
睡眠時の心拍数
これらが載っています。
Sleep Stages-睡眠ステージ-
上部の波形部分をタップすると以下の画面(⇩)が出ます。
画面の見方などの解説でした。
睡眠には4段階あるという説明
深い眠り、軽い眠り、レム睡眠、、目覚めている時間
睡眠スコア
以下、睡眠スコアについてみていきましょう(僕のとある日の記録です)
TOTAL SLEEP:総睡眠時間
総睡眠 3時間39分
若い人ほど睡眠時間は多く、たいていの成人は7~9時間の睡眠が必要とされる。
EFFICIENCY:睡眠効率
70%
睡眠の質の尺度。眠り始めて、眠りに落ちるまでの時間を計測し数値化している。
良いスコアはは85%、老化と共に効率は低下する。
最高のパフォーマンスを発揮する為には95%が必要。睡眠中の覚醒や、眠りにつくまで20分以上かかった場合、スコアが下がる。
RESTFULNESS:休息の度合い
注意
どれだけ休めているか。睡眠の質が低い場合、昼間に眠気を感じることや認知能力の低下を招く。
また、この睡眠障害は外的要因である日々のストレスや環境から生じたり、食べ物によって引き起こされる。辛い食べ物や、脂っこい食べ物、アルコール、またカフェインの摂取などによって起こる。また1~2時間の定期的な運動、就寝前に明るい画面を見る事をを控え、照明も暗めにする事で睡眠の質は向上する可能性がある。
REM SLEEP:レム睡眠
1時間1分、28%
レム
REM=急速眼球運動
レム睡眠は、夢を見たり、記憶整理、創造性と関連している。
成人のレム睡眠の割合は20~25%程度(1.5~2時間)、老化と共に減っていく。
レム睡眠は体内時計によって規制される。規則正しい生活、夜にカフェインの摂取をしない、アルコールを控えることでレム睡眠の時間は多くなる。
Light Sleep:浅い眠り
軽い睡眠は成人の総睡眠時間の約50%を占めている。
DEEP SLEEP:深い眠り
1時間51分、51%
深い眠り
DEEP SLEEPは、筋肉の成長と修復を行い、最も回復力があり、若返らせる睡眠段階。
DEEP SLEEP中は血圧が下がり心拍や呼吸は規則的になる。筋肉は弛緩(ゆるむ)し、目覚めにくい時間となる。
DEEP SLEEPは睡眠の15〜20%(1〜1.5時間)を占めます。老化と共に減る。レム睡眠同様に睡眠前の行動でDEEP SLEEPを高めることが出来る。
LATENCY:待ち時間、潜伏、遅延
35m
寝るまでの時間。
5分以内に眠りに落ちている場合、睡眠が不十分である可能性がある。
眠れない時は、眠くなるまで、暗い部屋のまま、ベッドから出てリラックスしてしてみましょう。
TIMING:睡眠のタイミング
睡眠のタイミングは睡眠の質と日中のパフォーマンスに重要な役割を果たします。
体温、ホルモン放出、飢餓など、体の本質的なプロセスのほとんどは、概日リズム(≒体内時計)で実行されます。夜は眠り、日中は活動することで、リズムのバランスを保ち、良いパフォーマンスを発揮することができる。
睡眠の中点が深夜0~3時の間にある時、Ouraは睡眠のタイミングが最適であると考えます。かなり早いまたは遅いタイミングで睡眠スコアは下がる。
Awake Time:覚醒時間
眠りに落ちる前後のベッドで起きて過ごした時間。
Sleep stages:睡眠ステージ
このように画面下部で時間と睡眠の状態をグラフ形式で表示してくれる。これが何の役に立つのかと突っ込まれれば終わりだが、トイレに起きた時間もしっかり記録されるのだ。すごい。
Resting Heart Rate:安静時の心拍数
RHRは、安静時、1分間に心臓が鼓動する回数。
回復状態の測定であり、体調管理にとって重要な要素です。
成人の通常のRHRは40〜100 BPMの範囲である。Ouraは、数週間の活動日と回復日の後にデータを調査して、RHRに最適なレベルを評価します。
(僕個人への評価)
Ouraによると、あなたの平均よりやや低いRHRは良い準備の兆候です。例外的に高いまたは低いRHRは、より簡単な日が続くことを示しています。激しいトレーニングの日、深夜のトレーニング、体温の上昇、または就寝直前の重い食事では、夜間にRHRを上昇させ続けることがあります。その結果、多くの場合レディネススコアが低下します。
詳しくは、Ouraブログで「睡眠中の心拍数 - これら3つのパターンを探す」の記事をご覧ください。
とりあえず睡眠の解説はココまで
次回はアクティブについて各項目見ていきます。