こんにちは。
2日前に「禁酒20日目」が終わったよ。
開始日 : 2022/02/05
連続禁酒期間 : 20日 (2022/2/24 終了時)
酒を飲まなくなった事で
Amazonプライムで大量に映画を見るようになってしまいました。
禁酒、20日目
禁酒もついに「20日目」を越えたよ。
飲まなかったら、飲まないで何ともないのが酒だなぁと実感し、
何もすることがなかったら飲んでしまうのも、
酒のヤバイところでもある。
そうだね。
一度飲んだら抜け出せないんだよなぁ~。
以前書いたように、禁酒をすると食べる量が増えるって話だけど、
ドーパミンが関係してるって話だったよね。
つまり、飲酒すると、ドーパミンが出てたけど、
禁酒によって出なくなったものを、
他の食べ物・飲み物で補おうとしてしまうってことだよね?
その通りだよ。
だから、チョコの食べ過ぎには気を付けてね。
最近、チョコを食べてることが、
バレちゃったのか、、、(-_-;)
最近食べてるお菓子
最近、机の上にはいつもこれ。
2日に1回ぐらいの頻度で、
「ピーナッツ ブロックチョコ」を食べてしまっている。
ところで、
チョコを食べると、ニキビの発生率がいくらかあるようで、
パレオな男より引用させていただきます。
1週間に100g以上のチョコレートを摂取すると、ニキビの重症度が悪化する確率が29%増加する
ほう、なるほど。「29%」ですか。
トップバリューの「ピーナッツ ブロックチョコ」は「72g」だから、
週3回食べたとすれば、
およそ、「200g」になるわけだね、、、w
ニキビの重症率が2倍と考えてしまっていいのでしょうかね、、、?
1日で2袋も食べてしまった日もあったんだけどな、、、(-_-;)
一方で、
週に3回以上お茶を飲むと、ニキビの重症度が悪化する確率が26%低下する
お。おお??
という事はチョコを食べても、
相殺しあっているんだろうか???
どうだろうね。
人間の体はそんな単純じゃないかもよ?
少しの安心を得たところで、もう一つよく食べてるチョコのお菓子はこれ。
写真がないので、公式サイトより。
アルフォートのチョコ部分をビターにして、
程よく大人な味だよ。
クッキー系のお菓子は歯に詰まるから、
あんまり好きじゃないんだけど、
しょっちゅう買うようになってしまったよ。
さっきの「ピーナッツブロックチョコ」はこちら。
ちょっと、食べ過ぎないように気を付けたいところだけど、、、
どうだろうね、、、
人生の楽しみがなくなっちゃうよね、、、w
ほどほどにしたいね。
ってことで、本日はこの辺でさよなら~