ミニマリストの雑記ブログ

ミニマリストから始まったブログ。服を一種類にしたい。

賃貸で簡易的な【防音室】①、というか閉鎖的な空間を作る、【ラブリコ使用、DIY】

 

こんにちは、家賃5万円の賃貸で

一人暮らし。

 でも家の中で大声で歌うのは少し気を使う。

だからなんか囲いを作ってその中で歌おう!ってなりました。

 

 

  • ディアウォール
  • LABRICO(ラブリコ)

 

 

はい、キーワードはこの2つです

 

普通の賃貸です。

木造ではないです。はっきり覚えてません。

 

 

で、まあ、苦情が来たことは無いですが、

夜になり暗くなると、隣の部屋のベランダに部屋の明かりが漏れていて、

隣の部屋の人が今居るのかを把握できるのですが、

そんな時でもたまに歌ってる為、少しは気になっています。

 

 

今回は

簡易的ですが多少は防音できるだろうという防音室を作ります。

効果がどれほどの物か分かりませんが、参考になればいいなと思います。

防音室というか、単純に部屋の中に設置した部屋の中で歌えば、音は少しは無くなるだろうという安易な考えです。

 

 

 

ディアウォールとは

今回はLABRICO(ラブリコ)

を使いますがディアウォールの紹介も。

 

ディアウォールという製品を使って防音室を作っているブログを見つけました。

ameblo.jp

 

ディアウォールは 2×4材 などのDIYによく使われる木材の先端に差し込み

突っ張り棒の原理で天井と地面で突っ張って、

柱を簡単に作れるようなDIYの人気商品です。

 

 

LABRICO(ラブリコ)とは

 

一方、

私が購入して今回使うのは

LABRICO(ラブリコ)。

 

平安伸銅工業 LABRICO  DIY収納パーツ 2×4アジャスター オフホワイト DXO-1

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター オフホワイト DXO-1

 

 

こちらの方が突っ張り棒の要素は強め。

また、ディアウォールより可動範囲が広く

多少の寸法間違いでも

LABRICO(ラブリコ)自身の長さ調整で何とかなります。 

 

【LABRICO(ラブリコ)】  ジョイント

ラブリコにはいろいろな補強パーツ的なものが多く売ってます。

で在位が変わることなく統一できるので

見た目がすっきりします。

 

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4ジョイント オフホワイト DXO-4

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4ジョイント オフホワイト DXO-4

 

 

【LABRICO(ラブリコ)】棚受 はこんな感じです

四角い枠をフルに使う場合は、この器具があるせいで、

フルに枠を使う頃が出来なくなります。

 

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4棚受シングル オフホワイト DXO-2

平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ 2×4棚受シングル オフホワイト DXO-2

 

 

 

で、話を元に戻して【ジョイント】の話。

 

このジョイントは、

2本の木材を1本に合体できます。

 

こんな感じです

横からスライドさせてはめ込みます。

それほど硬いとかいう事もなく

難なくこなせます。

 

 

天井高 - 121 = 【木材の長さ】

 

公式サイトにて計算方法も載っています

https://www.heianshindo.co.jp/labrico/series/2x4-joint/

 

 

 

DTM 防音室 DAW MIX 宅録 歌ってみた 賃貸 DIY 小屋 柱 ラブリコ ディアウォール 日曜大工 音楽

 

こうする事で、

大体の賃貸は天井が2200~2400程度だと思いますが、

ホームセンターによっては、

1820前後の木材しかない場合があります。

その場合でも、カットし調整すれば、短い木材2つで天井高になりますね。

また処分の時も、幾分か楽になると思います。

 

LABRICO(ラブリコ)とディアウォールの違い

 

 

見てわかるように、LABRICO(ラブリコ)は壁との間に隙間ができます。

ラブリコでもできるのですが、

隙間を極力なくしたければ、ディアウォール、一択。

 

LABRICO(ラブリコ)はシンプルでスラっとしている、 

ディアウォールは温かみある優しい雰囲気が漂いますよね。

 

あとは、高さ調節

LABRICO(ラブリコ)の方が調整の幅が広く、多少の誤差は問題ありません。

 

 

全体的に考えた結果ちゃんと突っ張れるラブリコにしようかなと思いました。

なにかミスっても何とかなれる保証があるので、

今回はこれを使って作ろうと思います!

って所で止めておきます。