ミニマリストの雑記ブログ

ミニマリストから始まったブログ。服を一種類にしたい。

最近購入した「(充電式)エアダスター(ブロワー)」の紹介 (デスク掃除、キーボード掃除に)

 

こんにちは。
充電式エアダスターの紹介です。

 

 

ヤフーショッピングにて購入しましたが、

同じと思われる製品がAmazonにもあったので、

そちらもリンクを貼っておきます。

 

 

ヤフーショッピング

store.shopping.yahoo.co.jp

 

Amazon

 

 

開封写真

充電式 エアダスター ブロワー PC掃除
充電式 エアダスター ブロワー PC掃除
充電式 エアダスター ブロワー PC掃除

 

充電式 エアダスター ブロワー PC掃除

 

充電ケーブルですが、「A to C」USBケーブルですが、

「1m」もあるので、

よくある付属品のケーブルに比べると、かなり長い!

 

自分で持ってるのがあるので、

使ってはいないものの予備として嬉しい。

 

製品情報・使用方法

充電口は後ろ

 

入切ボタン、LEDライトのボタンです。

 

ちなみに、LEDライトはこんな感じ

 

 

電源の付け方

3秒長押しで電源が付きます。

⇒さらに1回押すと火力がアップします。(2段階です)

 

風力について

風はかなり強いです。

風力が強くて、左右に振ったり、こまめに動かしながら使えば、

風で手の軌道がちょっとズレるほどです。

 

ただしスプレー缶ほどノズルが細くないので、

局所的な風圧は無く、

 

ブワーっと広がる風です。

 

掃除前

 

掃除後

 

この、、、

写真では、ほとんど違いが分からない、、、w

ホコリとか、何かしらのゴミは飛んでくれていました。

 

ブラシ付きのノズルを使えば取れやすいかなと思いますが、

ノズルの口は少し大きくなってしまいます。

 

稼働音(騒音)について

結構うるさいです。

掃除機の「普通~強」程度の騒音だと思いますので、

(日中~20時)ぐらいまでの使用にしておいたほうが良い感じがあります。

 

充電について

この手の商品で、レビューを見漁ってると、

充電したのに、次に使おうとしたら充電切れを起こしていたとか、

使う前に必ず充電しないといけないとか、

っていうのが良くあります。

 

この製品は、次の日に無くなるとかありませんでした。

次の日も次の日も使えました。

充電が秒で無くなることは無いでしょう。

 

という事で電動エアダスターの紹介でした。

 

ヤフーショッピング

store.shopping.yahoo.co.jp

 

Amazon

 

※商品URLはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを利用しています。