こんにちは、ゆうきです
私はO脚で、かかとの外側がすり減るんですよね。
O脚を治そうとしてはいますが、
履いている靴が外に開くようになってると
足が外に向いてしまうので、いつまでも治りません。
そこで、新しい靴を買うべきかな悩んでいると
このようなすり減った部分に補修材を盛って元の高さに戻す商品があったので
購入して使ってみました。
◆◆◆こちらの補修材を使う上での注意点◆◆◆
●すり減っていない所には
セロハンテープなどでしっかりと養生する。
(僕は何も考えず行い少し失敗しました。)
●手袋を着用すべき、手につくと落ちにくいです
●初めての作業で2時間ぐらいかかりました。
シューズドクターN
今回使う商品はこちら、シューズドクターN(ブラックです)
透明とかホワイトもあるようですのでご注意ください。
セメダイン 靴用補修剤 シューズドクターN ブラック 50ml ブリスター HC-003
- 出版社/メーカー: セメダイン(Cemedine)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 17人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
靴の現状
今回これを使う靴はこんな感じ
やや右の方がすり減ってます
シューズドクターNの中身
- セメダイン本体
- フィルム
- やすり
- ヘラ
フィルムの貼り方、※ココ重要※注意点※
で、ここで、失敗してます。
フィルムは、靴のココに合わせなければならなかった。。。
あとで気づきました。
注意書きにちゃんと書いてくれてたら、、、
フィルムはクリアファイルをきれいに直線に切れば、代用できます。
そして、この隙間に入り込む溶剤
これが後ではがす時に本体をむしり取るので注意が必要。
シッカリ貼り付けることと、
本体の側面をセロハンテープなどでガードする事
塗ります
蓋をさして、開封
塗って、
左の靴を塗って、
右の靴を塗って、
完了!!!
乾燥させる(一応24時間)
通常の気温、湿度なら24時間
あまりに厚塗りの場合は2回に分けた方がいいです。
※養生してなかった箇所
はい、養生してなかった箇所が少しはがれた感じになってしまいました。
この隙間に入り込む溶剤のせいです。
なので、側面にも極力セロハンテープを貼っといた方がいいし、
塗るそこの部分にも塗らない箇所は保護しといた方がいいですね。
残作業が、やすりの作業と、
履いてみた感触で調整も必要かなと思いますんで、
また続きを書きます。
続きはこちら
セメダイン 靴用補修剤 シューズドクターN ブラック 50ml ブリスター HC-003
- 出版社/メーカー: セメダイン(Cemedine)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 17人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
関連商品