ミニマリストの雑記ブログ

ミニマリストから始まったブログ。服を一種類にしたい。

圧縮方法で変わる高音質や高画質【可逆圧縮、非可逆圧縮】WAVE,mp3,FLAC、、、etc

 

こんにちは、ゆうきです。

今回はデータの圧縮方法の違いについて。

 

可逆圧縮可逆圧縮

例えば、音声をMP3で保存する時、

元のWAVE形式からその容量を減らして

耳では検知できないような音を消して容量を軽くしている。

その程度が、MP3の中でも

128kbpsとか192kbpsとか大きくなるほど削る量が少なくなるので元の音質に近くなる。数値が大きい程、高音質になる。

 

そこで

WAVE → MP3(128kbps)→ WAVE

 

と、変換した場合どうなるか。

 

そんな話である。

 

 

スピーカー モニタリング ヘッドホン MIX 編集 宅録 音楽 高音質 音質 高画質 機材 Cubase 歌ってみた 作詞 作曲 打ち込み DTM DAW

 

 

 

可逆圧縮

MP3は非可逆圧縮であり、

一旦MP3に圧縮すると削り取られた音声は削り取られたままで、削り取られた音声をWAVEに圧縮し直しても元に戻る事はない 

 

可逆圧縮ができない

 

128kbpsにしたMP3ファイルはWAVEにしても

音質は128kbpsのMP3ファイルと変わらない 

しかし、ファイルサイズだけは大きくなる。

 

一度してしまった処理は元に戻らない、

当たり前といえば当たり前である。

 

 

可逆圧縮

可逆圧縮という事は、

元に戻せるという事は想像に容易い。

その通りで、

FLACという形式があるが、

これは可逆圧縮の形式の一種だ。

 

WAVE → FLAC → WAVE

 

でも、元の音質を保つことが出来るが、

容量としてはかなりでかいままという欠点はある。

 

JPEGjpeg

画質の形式、

JPEG非可逆圧縮だ。

赤などが色劣りしやすくなるらしい。

 

PNGpng

一方、この形式は可逆圧縮である。

より高画質のまま保存が可能となる。

普段あまり気にする事はないかもしれないが、このような違いがある。

 

気になった形式はそれが非可逆圧縮可逆圧縮かを調べるだけでもデータ管理の手助けをしてくれるだろう。